〈第2回武庫川講座が始まります〉

〈武庫川流域視察バス講座で色んな事を学びました〉

<第1回武庫川講座>

2015年12月12日

 

第6回講座(最終回)

住民参画肩の川づくりと武庫川の流域総合治水

 

なぜ?川とまちづくりか?川べりに集落を形成し洪水を川に閉じ込め川と暮らしが疎遠になってきた。

川の恩恵や影響をを受ける龍騎市民が参画する川の流域自治の必要性を学んだ。

2015年11月7日


第5回講座

 武庫川清掃から下流の河川環境を考える


武庫川流域圏ネットワーク活動紹介

特定外来種オオキンケイギク駆除について学んだ。

学校や地域の方に呼びかけ清掃活動を通じ武庫川への理解者を育てたいゆめが語られた。

2015年10月3日

 

第4回講座 

生物多様性からシンボルフィッシュアユ遡上まで

 

講演に先立ち、仁川合流点で環境学習を行い、武庫川流域での貴重な自然空間であることを学んだ。

 

 

2015年9月5日

 

第3回講座

武庫川の希少な環境特性と環境経済面での評価

 

武庫川ダム建設議論や気仙沼防潮堤建設を事例に経済学から見た評価方法の説明が行われた。

 

講座を補完する「武庫川ウオッチング」を企画しています。

詳しくはイベント案内をご覧下さい。

 

2015年8月1日 

 

第2回講座 

武庫川流域の水環境と水循環

 

武庫川の水質と水質調査方法を講義した。

 

 

フィールド実習を計画中です

 

2015年7月4日

 

第1回講座開講しました。

 

武庫川流域委員会答申から現在までの経緯の説明。

源流から河口までの武庫川の概要と主要設備の説明。

日頃から武庫川に接して感じることを元に現場感覚の質疑が行われ、参画と協働の武庫川づくりに強い手応えが感じられた

※ 若干余裕があります。受講希望者はお問い合わせ下さい 

武庫川講座2015
内容ご確認のうえお申し込み下さい。
武庫川学講座チラシ.pdf
PDFファイル 324.5 KB

新着情報

2024年12月7日現在

武庫川をもっと知ろう(事業協力)